![]() |
![]() |
![]() |
日曜・年末年始
湘南コンタクトレンズ
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子5-11-2 モアナ逗子201
運営責任者 : 市川 希
《運営会社》オフィスキィ株式会社:代表取締役社長:川上 鎭夫
TEL: 046-871-7510
FAX: 046-876-6834
E-mail: info@e-scl.jp
神奈川県知事より高度管理医療機器の販売業を許可されました。
販売管理者:小松原絵実
許可番号:02210201号
ご意見、ご質問、商品のお問合せなどお気軽にメールにてお送りください。
※メールの受信は随時させて頂いておりますが、業務上返信が遅くなってしまう場合もございますので御了承下さい
※電話は定休日以外9:00〜18:00受付です。
カラーコンタクトレンズでおしゃれを楽しむ
女性で美容やファッションに興味が無いという人は少ないと思います。ほとんどの女性が美しさを保つ為にスキンケアなどでケアをしているはずです。美しく見せるためにはメイクをしますが、特にアイメイクは気をつかう部分ではないでしょうか。
しかし、最近はアイメイクだけではなく、さらに目を印象づけるためにカラーコンタクトレンズを利用する人が増えてきています。メガネを掛けている人はカラーコンタクトレンズに変えて瞳でおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。こちらではカラーコンタクトレンズでおしゃれを楽しむ利点をご紹介致します。
印象が変わる
カラーコンタクトレンズは、装着することで瞳の印象を変えることができます。ナチュラル系レンズは自然に見える茶色などのカラーで、オフィスや学校用としても人気があります。フチが茶色のサークル系レンズは、目がくりっとして見えますが自然な感じで優しい印象を与えることができます。輪郭を強調したい人には、フチが茶色のサークル系レンズがおすすめです。
誰でも楽しめる
カラーコンタクトレンズにはメガネ同様にレンズに「度あり」と「度なし」があるので、目が良い人でも気軽に利用することができます。そのような方で毎日は使わない場合、ワンデータイプのカラーコンタクトレンズを選んでみてはいかがでしょうか。一日使い捨てタイプは衛生面も安心です。ナチュラル系レンズは、初めてカラーコンタクトレンズを使用する人にも挑戦しやすいカラーになっています。
ヘアカラーに合わせることができる
ヘアカラーは金色や赤などの明るい色なのに、瞳が黒だと違和感を覚える人もいらっしゃるのではないでしょうか。その悩みはカラーコンタクトレンズで解決することができます。ヘアカラーに合わせた色のカラーコンタクトレンズを選ぶことで、より統一感のあるおしゃれを楽しむことができます。
※ご質問がございましたら、眼科医の指導の下、経験豊富なスタッフがご対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください