ショッピングカートを見る
カテゴリー別
このショッピングサイトはSSLで保護されています

商品カテゴリ一覧 > 0_VC共通カテゴリ > ■ハードレンズ

◆メニコンZ
メニコンZは人気のレンズ。ハイパー素材+オリジナルデザイン採用
◆メニコンアイスト(旧セレスト)
角膜の微妙な形状を考えて設計された薄型形状。角膜周辺部にやさしくフィットします。高い酸素透過係数で瞳の呼吸を妨げません。
◆メニコンZ E-1デザイン
メニコンZの円錐角膜用レンズです。
◆メニコンEX
トータルバランス優れたメニコンEXは、HUMANなハードコンタクトレンズ
◆メニフォーカルZ
◆メニコン ソフトS(ソフトレンズ)
メニコンソフトSは、非イオン系高含水素材のコンタクトレンズです。
◆メニコン ソフト72(ソフトレンズ)
コンタクトレンズの72%が水分(涙)というメニコンソフト72。レンズがやわらかく、初めての人にもやさしくフィットします。
◆メニコン ソフト72トーリック(ソフトレンズ)
含水率と酸素透過係数を高めたメニコンソフト72に、乱視が矯正できるコンタクトレンズデザインを採用。
◆シード マルチフォーカルO2ノア
手元から遠くまでスッキリ見える、遠近両用ハードコンタクトレンズ
◆シード S-1
※※メーカー終売につき販売終了しました。※※
◆シード UV-1
優れたトータルバランスを実現したハードコンタクトレンズ UVカット付き
◆シード スーパーHiO2
視力矯正・装用感・耐久性など、トータルバランスに優れた、目に負担の少ないハードコンタクトレンズです。
◆シード クララスーパーオーEX
「酸素透過性」「耐汚染性」「耐久性」のバランスを重視し、ハイクオリティーなトータルバランスを実現したハードコンタクトレンズです。最長1週間の連続装用も可能です。
◆シード AS-LUNA
シード独自のNAデザイン(ナチュラル・アスフェリックデザイン)を採用。超薄型、高い酸素透過性、しなやか素材、瞳にフィットするデザインで装用感の良さが期待できます。
◆シード クララソフトSA(ソフトレンズ)
「クララソフト SA」は中心厚0.05mm(-3.00Dの場合)の薄型レンズです。
◆シード クララソフト ファシル13(ソフトレンズ)
「ファシル13」はレンズ直径が小さいので容易に着脱することが可能。コンタクトが初めての方でも取扱いしやすいソフトコンタクトレンズです。
◆シード クララソフト ファシル14(ソフトレンズ)
「ファシル14」はレンズ中心厚が薄く、装用感に優れたレンズです。素材特性とデザインの調整でハンドリングも良好なバイオレットブルーの薄型ソフトコンタクトレンズです。
◆HOYA ハードEX プラウド
シャープな視界の高品位レンズ。レンズ全体が酸素をたっぷり通す高酸素透過性。
◆HOYA(ホヤ) ハードEX
EXの視力補正能力の高さはハードレンズならでは。クリアでシャープな視界を実現します。
◆ボシュロム EX-O2
瞳の呼吸を妨げず、連続装用もできる、高酸素透過性ハードコンタクト。
◆HOYA(ホヤ) マルチビューEX(α)
毎日大忙しの瞳へGood News。遠くはもちろん近くが見やすいユニークなハードレンズ。
◆◆HOYA(ホヤ) マルチビューEX(L)
話題の楽・楽コンタクト。遠くや中間はもちろん、近くを見やすくしてくれる。
◆TORAY(東レ) ブレスオーハードCL
ハードなのに、やわらかい。だから、割れにくい。
◆TORAY(東レ) ブレスオーハード2 Fit
眼の中でのレンズの動きも一層なめらか。どこまでも快適な「つけごこち」です。
◆アイミー アスフェリックUVエア
涙の流れがコントロールされ、レンズ周辺部に涙の層が形成されやすくなっています。長時間装用していて乾燥しやすい方、充血しやすい方にオススメです。
◆アイミー サプリーム
つけてみて感じるのはその「かるさ」。比重が1.066と涙に限りなく近いので、涙の上にふわっと浮いて、つけていることを忘れてしまう、瞳にやさしい「つけ心地」を生み出します。


36 件中 1-16 件表示  1 2 3 次のページへ最後のページへ








*menicon メニコンEX ハードコンタクトレンズ 片眼1枚

※遠視(+)データの方は金額が変わりますので、コンビニ前払いご選択の場合はご入金をお待ち下さい。

メニコンEX 片眼1枚 安心保証システム付き
ハードコンタクトレンズ コンタクトレンズ通販【★】
【ポスト便送料無料】【同梱不可】

6,930円(税込)

トータルバランスに優れたメニコンEXは、HUMANなハードコンタクトレンズ
・コンタクトレンズは医療機器です。お買い求めの際は必ず眼科医の処方に基づきご購入下さい。
・取り扱い方法、使用期限、装用時間を守り、正しくご使用ください。
・定期検査は眼科医の指示どおり受けてください。
・少しでも目の異常を感じたら、眼科医の検査を受けてください。
・湘南コンタクトレンズでは、定期的な眼科専門の医師による検査をお勧め致します。



36 件中 1-16 件表示  1 2 3 次のページへ最後のページへ